【墨絵教室】第1回 5月12日 竹とパンダとカーネーション

今年度も大野先生と野村先生が、墨絵講座を担当してくださることになりました。
はじめて参加してくださった方もいらっしゃったので
例年どおり、1回目は墨絵の基本となる墨と筆の使い方を、
竹を描きながら練習しました。

●白い小皿の一つに筆にたくさん水を含ませて(小皿に少し水をいれてもOK)、
 そのあと、筆に少しつけた墨を水で薄めて薄墨をつくります。
 小皿を何枚か使うのは、墨の濃さを使い分けるためです。
 竹は薄墨をたっぷり筆に含ませて、先にちょっと濃い墨をつけて
 筆を寝かせて下から上にすべらせて描きます。
 節の間から、薄墨で細い枝を描き、葉は上から下へ薄墨でサッと描きます。
 初めての子は、竹やパンダがあっという間にできあがってびっくり。
f:id:yanagawawes:20180513073615j:image

●さっそく席にもどって挑戦です。
 1~2年生は墨を扱うのが初めてなので保護者の付添いをお願いしており
 申し訳ないと思っていますが
 高学年になっても一緒に参加してくださる方もいらっしゃり
 子供も大人も楽しめるところが墨絵の魅力だなと感じています。
f:id:yanagawawes:20180513073611j:image

●先生が各テーブルをまわってくださり、わからないところを教えてくださいます。
f:id:yanagawawes:20180513073608j:image

●翌日の13日は母の日なので、おかあさんにプレゼントできるよう
 パンダちゃんにカーネーションを持たせる絵柄を教えてくださいました。
 カーネーションは細い枝とくるんとしたを向いた細い葉を描いたあとに
 先生が用意してくださった中国の赤い絵の具で花を描きます。
 筆をきれいにあらって布で水を拭き取りながら筆先をクシャッとさせて
 赤い絵の具を少しつけて細い花びらを楕円になるように
 シャシャっと描き、そのあと少し水をつけた筆でぼかします。
f:id:yanagawawes:20180513073605j:image

●画仙紙に竹とパンダを描きました。
 作品を作ったら、墨で下の名前を書いて、印にみたてて朱で
 四角を描いて名前の一文字をいれています。
f:id:yanagawawes:20180513073602j:image
f:id:yanagawawes:20180513073559j:image
f:id:yanagawawes:20180513073556j:image
f:id:yanagawawes:20180513073553j:image
f:id:yanagawawes:20180513073550j:image
f:id:yanagawawes:20180513073743j:image

●コースターに紐を通して、カーネーションをもったパンダちゃんを仕上げています。
 とてもステキなプレゼントになりました!
f:id:yanagawawes:20180513073749j:image
f:id:yanagawawes:20180513073547j:image
f:id:yanagawawes:20180513073740j:image
f:id:yanagawawes:20180513073737j:image

次回6月9日はうちわに描きます。
楽しみにしていてくださいね。