手芸講座 【タオルポーチの作り方】

2回目でつくった「タオルポーチ」の作り方です。
おうちにあるタオルのハンカチで作ってもいいですね。

①ハンカチを真ん中で半分に裁ってから、片方を高さ10センチのところに横に線をひいて切ります。
 3枚に分割できました。
f:id:yanagawawes:20121209005347j:image:w360

②10センチに高さにきった小さなほうの表したいほうに、
 バイアステープを開いてかさねてマチ針でとめます。
 とめるのははさみで切った切り口のほうです。
 一番上の折り目の上を並ぬいで縫います。
f:id:yanagawawes:20121209005346j:image:w360

③縫い終わったら、開いていたバイアステープをもとの形にたたみます。
 くるんとタオルの端をくるんで裏側から縫います。
 テープの端をなみ縫いしてもよいのですが、きれいに仕上げたい場合は、
 写真のようにテープの山のところから糸を出して、真下のタオルを縫って
 また少し先にテープの山から顔をだして・・を繰り返し。
f:id:yanagawawes:20121209005345j:image:w360

④コの字縫いというんだそうです。まつり縫いと同じです。
 これだと糸はほとんど見えません。
f:id:yanagawawes:20121209005344j:image:w360

⑤①で残した半分に、今作ったポケット部分を重ねます。
 底の部分はどちらもハンカチの端のところで、ほつれることはないので
 バイアステープは使わず、一目返し縫いでしっかり縫います。
 穴糸なら1本取りで、細い糸なら2本取りで縫いましょう。
f:id:yanagawawes:20121209010137j:image:w360

⑥ポケットの口のところよ同じように、バイアステープ(長いほうを半分に切る)
 をポケットをつけた上にかさねて一番上の折り目の上を並ぬいします。
 バイステープは左右どちらも少しはみださせて端をくるみ、マチ針でおさえます。
 ポケットの口と同じように、裏は並ぬいかコの字縫いでぬいます。
f:id:yanagawawes:20121209005342j:image:w360

⑦反対側も同じように表裏を縫います。
f:id:yanagawawes:20121209010257j:image:w360

⑧ポケットつきのポーチの完成です。
f:id:yanagawawes:20121209010255j:image:w360

ナスカンという金具をつけます。
 布のテープをとおして少しずらしてくるみ、くるんだほうが下になるように
 ポケットの裏に重ねてしっかりとめます。
f:id:yanagawawes:20121209005339j:image:w360

⑩ベルトやバックにとめて、ポケットにティッシュやハンカチをいれておけば
 ポケットのないお洋服でも安心です。
 ポーチで手をふいちゃうこともできます。 
f:id:yanagawawes:20121209005335j:image:w360